2004年05月24日
多読の害
セネカBC5/4-AD65
seneca
「多読の害」
(立ち止まることの大切さ)
「心の落ち着きの第一のしるしは、
立ち止まることができること、自分と
ともにいられることだ。
だから注意したまえ、そんなにやたらに
多くの著作を読むことは、何か不安定な
もの、落ち着かぬものがあるのではない
か、と。
もし君が失われることなく心にしっかり
刻みこまれる何かを得ようと欲するなら、
一定の偉大な精神のもとにとどまって、
彼らに養ってもらわねばなりません。」
小林秀雄氏が、全集読みを薦めている
のと同意だろう。
一人の作家を好きになるとは、その作家
の全集を楽しんで読めることである。
人生の短さについて 他二篇
怒りについて 他一篇
seneca
「多読の害」
(立ち止まることの大切さ)
「心の落ち着きの第一のしるしは、
立ち止まることができること、自分と
ともにいられることだ。
だから注意したまえ、そんなにやたらに
多くの著作を読むことは、何か不安定な
もの、落ち着かぬものがあるのではない
か、と。
もし君が失われることなく心にしっかり
刻みこまれる何かを得ようと欲するなら、
一定の偉大な精神のもとにとどまって、
彼らに養ってもらわねばなりません。」
小林秀雄氏が、全集読みを薦めている
のと同意だろう。
一人の作家を好きになるとは、その作家
の全集を楽しんで読めることである。
人生の短さについて 他二篇
怒りについて 他一篇