2004年09月13日

日本人はいつ日本人になったか

鈴木大拙1870-1966
zaisetsu suzuki

「日本的霊性」

親鸞をもって、日本人は”霊性”に覚醒した。
霊性に覚醒した、ということは”自由”を得
たということであり、純粋にものが見えるよ
うになったということでもある。
霊性の日本的なるものは、浄土系思想と禅で
ある。そしてそれらは、東洋を、世界を動か
す思想である。
以下、”霊性”という言葉が解りにくければ
直観、或いは、芸術的感性と置き換えて読ま
れても構わない。

日本的霊性

<霊性の意義>
「なにか二つのものを包んで、二つのものが
ひっきょうずるに(結局)二つでなくて一つ
であり、また一つであってそのまま二つであ
るということを見るものがなくてはならぬ。
これが霊性である。
・・・・
霊性を宗教意識と言ってよい。
・・・・
即ち霊性に目覚めることによって初めて宗教
がわかる。」

<霊性と文化の発展>
「霊性は民族がある程度の文化段階に進まぬ
と覚醒せられぬ。
・・・・
霊性の覚醒は個人的経験で、最も具体性に富
んだものである。」

<霊性と宗教意識>
「精神が物質と対立して、かえってその桎梏
に悩むとき、みずからの霊性に触着する時期
があると、対立相克の悶えは自然に融消し去
るのである。これを本当の意味での宗教とい
う。」

<日本的霊性>
「霊性の日本的なるものとは何か。自分の考
えでは、浄土系思想と禅とが、最も純粋な姿
でそれであると言いたいのである。
・・・・
神道にはまだ日本的霊性なるものがその純粋
性を顕していない。」

<禅>
「禅が日本的霊性を表詮(ひょうせん)して
いるというのは、禅が日本人の生活の中に根
深く食い込んでいるという意味ではない。
それよりもむしろ日本人の生活そのものが、
禅的であると言ったほうがよい。」

<禅と浄土系>
「日本的霊性の情性方面に顕現したのが、浄
土系的経験である。またその知性方面に出頭
したのが、日本人の生活の禅化である。
・・・
情性的展開というのは、絶対者の無縁の大悲
を指すのである。
・・・(そのことを最も明白にしているのは)
法然、親鸞の他力思想である。絶対者の大悲は
悪によりても遮られず、善によりても拓かれざ
るほどに、絶対に無縁、即ち分別を超越してい
るということは、日本的霊性でなければ経験せ
られないところのものである。」

<平安朝文化>
「「源氏物語」のような文学的作品は世界にな
いと言うが、こんなもので日本精神が、それが
なんであるにしても、代表されては情けない。」

「享楽主義が現実に肯定せられる世界には、宗
教はない。」

「平安時代には、伝教大師や弘法大師を始め、
立派な仏教学者も仏教者もずいぶん出ている。
しかしわしは言う、日本人はまだ仏教を知らな
かった。」

<日本的霊性の自覚ー鎌倉時代>
「鎌倉時代になって、日本人は本当に宗教、即
ち霊性の生活に目覚めたと言える。」

「神道は元来が政治思想であって、厳密には、
宗教的信仰性のものでない。」

「一般の日本人の心に食い入る力をもっている
ものは何かと言うに、それは純粋他力と大悲力
とである。霊性の扉はここで開ける。
・・・・
純粋の他力教では、次の世は極楽でも地獄でも
よいのである。親鸞聖人は「歎異抄」でそう言
っている。これが本当の宗教である。」

<日本的霊性と仏教>
「東洋を引っくくって一つにして、それを動か
す思想がどこにあるかというと、それは「日本」
仏教の中に探すよりほかあるまい。
・・・・
日本的霊性には、世界的に生きるべきものを包摂
しているのである。」

「インドの空想と思惟力とがシナの平常道に融合
して、それが日本にきて日本で成長したのだから、
いわばすべてご馳走のうまいところをみな吸いあ
げたと言ってよい。そうしてそれが一方では禅と
なり、他方では浄土系思想として現れ、念仏とし
て受入れられた。」

「真言は或る意味では日本民族の宗教意識を握
っている。しかし真言の最も深いところはインド
的である。概念性に富んでいるので、日本人の
多数はそこまでは十分に到り得ない。」

<伊勢神道>
「神道が「それみずから」に初めて目覚めたのが
伊勢神道である。」

「神道がその根源的なるものとして、独自の立場
を維持せんとする諸直覚は、霊性的なものでなく
てむしろ情性の範疇に属するものである。
・・・・
何故に神道的直覚は情性的であるかというに、そ
れはまだ否定せられたことのない直覚だからであ
る。」

「神道には、集団的・政治的なものは十分にある
が、一人的なものはない。感性と情性とは、最も
集団的なるものを好むのである。
・・・・霊性的直覚は、孤絶性のものである。」

「神道は、宇宙生成論にその全面的意味を求めん
としているようである。」


panse280
posted at 15:04

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字