2018年06月26日
無功徳
禅と合気道」(8)
鎌田茂雄 shigeo kamata 1927-2001
清水健二 kenji shimizu 1940-
1984.5.10 第2刷発行(人文書院)
<無功徳>
「空」を体現した禅宗の開祖、達磨。
梁「の武帝は熱狂的な仏教マニヤだった。
寺を作ったり、経を写したりして仏教を
保護することに熱心だった。
そこへ、達磨が来た。武帝は達磨に聞いた。
仏教の功徳は?達磨は答えた。無功徳。
武帝を怒らせて達磨は少林寺に向かった。
そこで、「面壁九年」といわれるように、
一日中何もしないで壁にむかって座禅を
した。仏教愛好者も彼をキチガイと非難
した。
なんの役にも立たないことをひたすら
続けていくと、必ず大きな役に立つことが
あるものである。合気道の目指す精神は
無功徳にある。
鎌田茂雄 shigeo kamata 1927-2001
清水健二 kenji shimizu 1940-
1984.5.10 第2刷発行(人文書院)
<無功徳>
「空」を体現した禅宗の開祖、達磨。
梁「の武帝は熱狂的な仏教マニヤだった。
寺を作ったり、経を写したりして仏教を
保護することに熱心だった。
そこへ、達磨が来た。武帝は達磨に聞いた。
仏教の功徳は?達磨は答えた。無功徳。
武帝を怒らせて達磨は少林寺に向かった。
そこで、「面壁九年」といわれるように、
一日中何もしないで壁にむかって座禅を
した。仏教愛好者も彼をキチガイと非難
した。
なんの役にも立たないことをひたすら
続けていくと、必ず大きな役に立つことが
あるものである。合気道の目指す精神は
無功徳にある。