2017年07月29日
アカデメイアを創設
「思想の歴史1 ギリシャの詩と哲学」(14)
田中美知太郎編
1970.5.15 第5刷発行(平凡社)
<アカデメイアを創設>
ソクラテスの死からアカデメイアの創設までの
間、つまり彼の28歳から40歳までの12年間、
プラトンは海外旅行したり、コリントス戦争に
は国民の義務として出征しただろう。
イタリアへはピタゴラス派の学園を見学した
だろう。それは当時、プラトンの理想として
していた政治と哲学を実現していたからである。
40歳のころ、アカデメイアを創設し、おおくの
人材を輩出した。
紀元後529年、東ローマ皇帝ユスティニアヌス
がこれを閉鎖するまで、900年以上も続き、
古代思想界で常に重要な役割を果たした。
田中美知太郎編
1970.5.15 第5刷発行(平凡社)
<アカデメイアを創設>
ソクラテスの死からアカデメイアの創設までの
間、つまり彼の28歳から40歳までの12年間、
プラトンは海外旅行したり、コリントス戦争に
は国民の義務として出征しただろう。
イタリアへはピタゴラス派の学園を見学した
だろう。それは当時、プラトンの理想として
していた政治と哲学を実現していたからである。
40歳のころ、アカデメイアを創設し、おおくの
人材を輩出した。
紀元後529年、東ローマ皇帝ユスティニアヌス
がこれを閉鎖するまで、900年以上も続き、
古代思想界で常に重要な役割を果たした。