2016年06月12日
写真とは
「荒木経惟の言葉」(4)
荒木経惟 1940-
nobuyoshi araki
2013.7.19 1刷発行(パイインターナショナル)
<写真とは>
「みんな写真と人生は別物ってクールに
しているんじゃない。オレの場合は、
写真即人生、写真即生活。」
「写真なんて世間様のマネなんだから、マネ
て悪いことはない。」
<私写真>
1971年に、「私写真宣言」
「私写真という言葉は誤解を生むかもしれない。
私=自分のことをアピールしたいがための写真って
わけなのかと。が、そうじゃない。
「私のこと見て、見て」という写真では決してない。
「私」と「私の周り」をテーマにして、私とは何か、
私の周りの世界とは何なのかを探求する。
それが私写真という言葉の意味するところだ。」
荒木経惟 1940-
nobuyoshi araki
2013.7.19 1刷発行(パイインターナショナル)
<写真とは>
「みんな写真と人生は別物ってクールに
しているんじゃない。オレの場合は、
写真即人生、写真即生活。」
「写真なんて世間様のマネなんだから、マネ
て悪いことはない。」
<私写真>
1971年に、「私写真宣言」
「私写真という言葉は誤解を生むかもしれない。
私=自分のことをアピールしたいがための写真って
わけなのかと。が、そうじゃない。
「私のこと見て、見て」という写真では決してない。
「私」と「私の周り」をテーマにして、私とは何か、
私の周りの世界とは何なのかを探求する。
それが私写真という言葉の意味するところだ。」