民謡の時代
「悲劇の誕生」(5)
ニーチェ 1844-1900
Friedrich Wilhelm Nietzsche
西尾幹二 訳
2014.4.25 3版発行(中公クラシックス)
<民謡の時代>
アルキロコスは民謡を文学に導入した業績に
よってホメロスと並ぶ地位を与えられた。
民謡が豊富に創られた時代は、ディオニソス的
潮流に突き動かされた時代である。
ディオニソス的人間はハムレットに似ている。
認識は行動を殺す。行動するためには幻覚の
ヴェールにつつまれていることが必要でる。
これがハムレットの教えである。