2015年10月24日
日清戦争
「物語日本史(下)」(32)
平泉澄 1895-1984
kiyoshi hiraizumi
1996.10.15 第26刷発行(講談社学術文庫)
初版は1970年出版の「少年日本史」(平泉氏76歳)
<日清戦争>
韓国に東学党の乱が起こり、内乱状態になる
やいなや、清国はその平定のためと称して、
大軍を派遣して威圧し、日本軍の撤退を要求
したために日清戦争になりました。
兵力が劣る日本でしたが、戦は連戦連勝で、
明治28年に講和条約が結ばれました。
その一条には、朝鮮国の完全なる独立自主を
確認すること、第二条には、遼東半島、台湾
全島及びその付属諸島、澎湖列島を永遠に日本
に割与すること、などが確認されました。
その後、ロシアがドイツ、フランスと組んで
遼東半島を放棄するように求めたため、やむなく
受諾しました。
ロシアは遼東半島を清国に返すように勧告して
おきながら、極東を制圧する根拠地としました。
平泉澄 1895-1984
kiyoshi hiraizumi
1996.10.15 第26刷発行(講談社学術文庫)
初版は1970年出版の「少年日本史」(平泉氏76歳)
<日清戦争>
韓国に東学党の乱が起こり、内乱状態になる
やいなや、清国はその平定のためと称して、
大軍を派遣して威圧し、日本軍の撤退を要求
したために日清戦争になりました。
兵力が劣る日本でしたが、戦は連戦連勝で、
明治28年に講和条約が結ばれました。
その一条には、朝鮮国の完全なる独立自主を
確認すること、第二条には、遼東半島、台湾
全島及びその付属諸島、澎湖列島を永遠に日本
に割与すること、などが確認されました。
その後、ロシアがドイツ、フランスと組んで
遼東半島を放棄するように求めたため、やむなく
受諾しました。
ロシアは遼東半島を清国に返すように勧告して
おきながら、極東を制圧する根拠地としました。