2015年08月30日
世の中が乱れだす
「物語日本史(上)」(25)
平泉澄 1895-1984
kiyoshi hiraizumi
1998.6.22 第31刷発行(講談社学術文庫)
初版は1970年出版の「少年日本史」(平泉氏76歳)
<世の中が乱れだす>
醍醐天皇は17歳の時、菅原道真を九州へ流し
ましたが、後に無実とわかり、道真の死後
右大臣に返し、ついで太政大臣を贈りました。
醍醐天皇の御代は34年間続きました。
第60代天皇(在位:寛平9年(897年)- 延長8年(930年)。
村上天皇の康保2年(965年)以後、日本書紀の
講義が行われなくなると、国が乱れだしました。
「源氏物語」の文献初出は1008年(寛弘五年)で、
このころには世の中の乱れは一層ひどくなりまし
た。
平泉澄 1895-1984
kiyoshi hiraizumi
1998.6.22 第31刷発行(講談社学術文庫)
初版は1970年出版の「少年日本史」(平泉氏76歳)
<世の中が乱れだす>
醍醐天皇は17歳の時、菅原道真を九州へ流し
ましたが、後に無実とわかり、道真の死後
右大臣に返し、ついで太政大臣を贈りました。
醍醐天皇の御代は34年間続きました。
第60代天皇(在位:寛平9年(897年)- 延長8年(930年)。
村上天皇の康保2年(965年)以後、日本書紀の
講義が行われなくなると、国が乱れだしました。
「源氏物語」の文献初出は1008年(寛弘五年)で、
このころには世の中の乱れは一層ひどくなりまし
た。