2012年02月13日
嫌いなもの
「サガンという生き方」(5)
フランソワーズ・サガン
(Francoise Sagan、1935-2004)
山口路子 1966-
michiko yamaguchi
2010.10.10 第1刷発行(新人物文庫)
<嫌いなもの>
「甘ったるい香水やプラスチックやテレビが
大嫌いです。」
「所有することも、お金を倹約することも
嫌いです。」
「自分の確信のなかにでんと構えている人は
嫌いです。自分の無知に満足している人が嫌い
です。」
「想像力に欠けている人が嫌いです。
慣例に盲従する人が大嫌いです。」
<友だち>
「友だちというものは、あまり無関心でいると
失ってしまうけれど、理解しようとしすぎても
失ってしまうのです。」
「私が友人に求める美点は、ユーモアと下心の
ない態度です。」
フランソワーズ・サガン
(Francoise Sagan、1935-2004)
山口路子 1966-
michiko yamaguchi
2010.10.10 第1刷発行(新人物文庫)
<嫌いなもの>
「甘ったるい香水やプラスチックやテレビが
大嫌いです。」
「所有することも、お金を倹約することも
嫌いです。」
「自分の確信のなかにでんと構えている人は
嫌いです。自分の無知に満足している人が嫌い
です。」
「想像力に欠けている人が嫌いです。
慣例に盲従する人が大嫌いです。」
<友だち>
「友だちというものは、あまり無関心でいると
失ってしまうけれど、理解しようとしすぎても
失ってしまうのです。」
「私が友人に求める美点は、ユーモアと下心の
ない態度です。」