2010年11月18日

神経系のはたらきとビタミン

「健康自主管理のための栄養学」(6)
--三石理論による自主管理システム(1)--
三石巌 1901-1997
iwao mitsuishi

2009.3.1 第2刷(阿部出版)

<神経系のはたらきとビタミン>
・B1不足
食欲不振、怒りっぽくなる、記憶力減退、音に過敏
・B2不足
うつ状態になる
・B6不足
集中力低下、異常行動
・B12不足
集中力低下、記憶力減退、知覚障害、手足のしびれ
・ニコチン酸不足
いらだち、怒りっぽくなる、不眠
・パントテン酸不足
知能低下
・ビタミンC不足
知能低下
・ビタミンH不足
うつ状態、幻覚

ビタミンは少量ではまったく効果がないのに
大量に摂取するとびっくりするほどの効果が
あらわれるが、市販の総合ビタミン剤を大量に
摂取するのは危険です。そこにはミネラルも
入っているからです。ミネラルの過剰摂取は
注意!

<視覚>
視覚ビタミン:A.C.コリン
視覚ミネラル:亜鉛.クロム

<聴覚>
聴覚ビタミン:A.B1.コリン
聴覚ミネラル:ヨード.亜鉛

<味覚>
味覚ビタミン:A.コリン
味覚ミネラル:亜鉛

<嗅覚>
嗅覚ビタミン:A.コリン
嗅覚ミネラル:亜鉛

<性>
・男性ビタミン:E.B2.A.イノシトール
・男性ミネラル:セレン.亜鉛.モリブデン.クロム.
銅.マンガン

・女性ビタミン:A.C.E
・女性ミネラル:亜鉛.マンガン

panse280
posted at 19:45

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字