2004年07月25日
アメリカ人は歯が命?
谷崎潤一郎1886-1965
junichiro tanizaki
「ハリウッドの美学」
(「懶惰の説」より)
いまだに忘れられない谷崎氏
の文章がある。
何気ない一言だが、これこそ
アメリカ文化、というものな
のだろう。
陰翳礼讃
junichiro tanizaki
「ハリウッドの美学」
(「懶惰の説」より)
いまだに忘れられない谷崎氏
の文章がある。
何気ない一言だが、これこそ
アメリカ文化、というものな
のだろう。
陰翳礼讃
<白い歯と便所タイル>
「私は、この頃、いろいろの映画
雑誌に載っているホリーウッドの
キネマ・スタアたちの写真を見て、
しばしば変な気がすることがある。
というのは、彼等の顔を大写しに
した肖像を見ると、殆ど一人の例
外もなく、悉(ことごと)く歯を
露わして笑っている。
そしてこれもまた一人の例外もな
く、その歯がどんな俳優のでも実
に見事に、真珠のような粒が揃っ
て真っ白に並んでいるのである。
が、彼等の表情を子細にじっと視
詰めていると、その笑い顔がどう
しても笑っているようには思えな
いで、無理に可笑しくも何んとも
ないのに唇を開けて、歯並びを見
せびらかしているようにしか取れ
ないのである。」
「私は、あの白い汚れ目のない歯
列をみると、何となく西洋便所の
タイル張りの床を想い出すのであ
る。」
「私は、この頃、いろいろの映画
雑誌に載っているホリーウッドの
キネマ・スタアたちの写真を見て、
しばしば変な気がすることがある。
というのは、彼等の顔を大写しに
した肖像を見ると、殆ど一人の例
外もなく、悉(ことごと)く歯を
露わして笑っている。
そしてこれもまた一人の例外もな
く、その歯がどんな俳優のでも実
に見事に、真珠のような粒が揃っ
て真っ白に並んでいるのである。
が、彼等の表情を子細にじっと視
詰めていると、その笑い顔がどう
しても笑っているようには思えな
いで、無理に可笑しくも何んとも
ないのに唇を開けて、歯並びを見
せびらかしているようにしか取れ
ないのである。」
「私は、あの白い汚れ目のない歯
列をみると、何となく西洋便所の
タイル張りの床を想い出すのであ
る。」