2005年07月15日
太った勇者はいない
山田鷹夫1951-
takao yamada
「不食」(4)完
(人は食べなくても生きられる)
歴史上には確かに、不食の実例は散見される。そして
私たちは、深く考えることなく、それは、例外だと思
って自分のこととして考えるのを止めてしまう。
山田氏は自らの実験をとおして、人類は「不食」によ
って新たな世界に入る、と主張する。
・「空腹は最高だ!」
「何度も言うけれど、不食は苦行ではない。それは歓びだ。」
・「腐食実験・糸引くマグロの刺身を食す!」
「腐ったものは美味しい」
・太った勇者はいない
<不食からのプレゼント>
1 病気・不調の完全解消
2 まったく疲れない身体
3 眠くならない、寝なくてOK
4 超人間能力の獲得
(イエスもブッダも断食によって進化した?)
<テレビでアピールしたっていいですよ>
この本の最後に「告!提案状」がある。
1ヶ月、あるいは100日でも食料なしで暮らす
のを、テレビで放映したいというなら、受けて
立つ、というのである。
takao yamada
「不食」(4)完
(人は食べなくても生きられる)
歴史上には確かに、不食の実例は散見される。そして
私たちは、深く考えることなく、それは、例外だと思
って自分のこととして考えるのを止めてしまう。
山田氏は自らの実験をとおして、人類は「不食」によ
って新たな世界に入る、と主張する。
・「空腹は最高だ!」
「何度も言うけれど、不食は苦行ではない。それは歓びだ。」
・「腐食実験・糸引くマグロの刺身を食す!」
「腐ったものは美味しい」
・太った勇者はいない
<不食からのプレゼント>
1 病気・不調の完全解消
2 まったく疲れない身体
3 眠くならない、寝なくてOK
4 超人間能力の獲得
(イエスもブッダも断食によって進化した?)
<テレビでアピールしたっていいですよ>
この本の最後に「告!提案状」がある。
1ヶ月、あるいは100日でも食料なしで暮らす
のを、テレビで放映したいというなら、受けて
立つ、というのである。