2006年08月31日

日本的霊性

鈴木大拙1870-1966
daisetsu suzuki

「日本的霊性」(1)

この書物は”宗教を持たない?”日本人
のための宗教論である。


<精神ではなくて霊性とした理由>
「霊性という文字はあまり使われていないようだが、
これには精神とか、また普通に言う「心」の中に包み
きれないものを含ませたいというのが、予の希望なの
である。
・・・
なにか二つのものを包んで、二つのものがつまるところ
二つでもなくて一つであり、また一つであってそのまま
二つであるということを見るものがなくてはならぬ。
これが霊性である。
・・・
霊性を宗教意識と言ってよい。
ただ宗教と言うと、普通一般には誤解を生じ易いので
・・・
宗教意識と言わずに霊性というのである。」


「精神には倫理性があるが、霊性はそれを超越している。
超越は否定の義ではない。
精神は分別意識を基礎としているが、霊性は無分別智
である。」

「精神の意志力は、霊性に裏付けられていることによって
初めて自我を超越したものになる。
いわゆる精神力なるものだけでは、その中に不純なもの、
即ち自我(いろいろの形態をとる自我)の残滓がある。
これがある限り「和を以て貴しとなす」の真義に徹し
能わぬのである。」

日本的霊性


posted at

2006年08月

2006年08月29日

2006年08月28日

2006年08月27日

2006年08月26日

2006年08月25日

2006年08月24日

2006年08月23日

2006年08月22日

2006年08月21日

2006年08月20日

2006年08月19日

2006年08月18日

2006年08月17日

2006年08月16日

2006年08月15日

2006年08月14日

2006年08月13日

2006年08月12日