2005年12月31日

未来予想--平成18年2006 丙戌

安岡正篤1898-1983
masahiro yasuoka

「干支の活学」


<干支(えと)は、私生活には適用しない>
干は幹で、支は枝、干はエネルギーの生長、発展、終息
を顕し、組織の発達、分裂を表すもので、支の動物名は
本来の意味とは何の関係もない。
当然、干支は私生活に、適用すべきではない。


<前後3年でみる未来予想>
・平成17年2005 乙酉 きのと とり

乙は軋(きしる)を語源として、草木の幼芽がまだ伸長し
ないで屈曲している状態。
酉は、草木の果実が成熟の極みに達した有様。


・平成18年2006 丙戌 ひのえ いぬ

丙は炳(あきらか)をその語源として、草木が伸長してそ
の形が明らかになった状態。
戌は、草木の枯死する有様。


・平成17年2007 丁亥 ひのと い

丁は、新旧両勢力の衝突を意味します。
亥は、古書に「百物を収蔵する」「物皆堅核と成る」
亥は旧暦の十月。陽気が地中に入り、陰極って地中
に微陽が起こる有様。天変地異、人災革命と縁がある。

------------------------------------------------
来年は、下流社会の悲惨が問題になりそうだ。
そして、再来年は、いよいよ大地震もありそうだ。

本日12/31「朝日新聞」によると、全体の63.9%の家屋が
1981年以前の弱い耐震設計で建てられている。
その内、15.7%しか耐震補強をしていない。
つまり、日本の家屋の半数が、ちょっとヤバイ耐震強度
しかもっていないのである。


皆様、よいお年を!

干支の活学―安岡正篤 人間学講話


posted at

2005年12月

2005年12月30日

2005年12月29日

2005年12月28日

2005年12月27日

2005年12月26日

2005年12月25日

2005年12月23日

2005年12月22日

2005年12月21日

2005年12月20日

2005年12月19日

2005年12月18日

2005年12月17日

2005年12月16日

2005年12月15日

2005年12月14日

2005年12月13日

2005年12月12日

2005年12月11日