2005年03月19日
豊かさを求める人へ
モンテーニュ1533-1592
Michel Eyquem de Montaigne
「エセー」(22)
<死について>
「カエサルは、どういう死がもっとも望ましいかと
聞かれて「もっとも思いがけなくもっとも短い死だ」
と答えた。」
「不幸な、堪えがたい出来事ばかりでなく、生の飽満
も、死にたい気持ちを起こさせるのだ。」
「次のことを銘記しなければならない。すなわち、「
人はなかなか死期に達したとは思わないものだ」とい
うことである。これが自分の最後だと覚悟して死ぬ人
はほとんどいない。また、そのときほどはかない望み
に欺かれることもない。」
<欲望>
「われわれの欲望は、手中にあるものを軽蔑し、それ
を飛び越えて、手元にないものを追い求める」
「欠乏と豊富は同じ不幸におちいる」
「困難は事物に価値を与える」
Michel Eyquem de Montaigne
「エセー」(22)
<死について>
「カエサルは、どういう死がもっとも望ましいかと
聞かれて「もっとも思いがけなくもっとも短い死だ」
と答えた。」
「不幸な、堪えがたい出来事ばかりでなく、生の飽満
も、死にたい気持ちを起こさせるのだ。」
「次のことを銘記しなければならない。すなわち、「
人はなかなか死期に達したとは思わないものだ」とい
うことである。これが自分の最後だと覚悟して死ぬ人
はほとんどいない。また、そのときほどはかない望み
に欺かれることもない。」
<欲望>
「われわれの欲望は、手中にあるものを軽蔑し、それ
を飛び越えて、手元にないものを追い求める」
「欠乏と豊富は同じ不幸におちいる」
「困難は事物に価値を与える」